トランケーション

推進波

トランケーションのチャート例

まえがき書籍(「エリオット波動入門」)に載っているチャート例です。チャート例1962年、NYダウ画像引用元:Dow Jones Industrial Average-1900-Present|StockChartsおさらいとして。トランケー...
カウンティングの練習

ダウ工業株平均(週足)

ダウ工業株平均(週足)画像引用元:Truncation|MQL5分析の手順 大まかな波の流れ→チャートパターンの目星をつける(拡大型フラット)。 最重要項目→第3波の大きな下げ→トランケーション、ダイアゴナルの可能性。 衝撃波にはチャネルラ...
推進波

トランケーション(切頭)

トランケーションの概要呼称「フェイラー(Failure)=失敗」(エリオットが命名)「トランケーション(Truncation)=切頭」「切頭された第5波(Truncated Fifth)」「第5波」限定のチャートパターンです。予想される第5...
自己流解釈

第1波の探し方

考え方ふと閃いたというか、そういうことだったのではないかと思ったのでまとめておきます。少し前からずっと気になっていた、エリオットの波動原理でいうところの第1波の探し方です。実は何か具体的な方法でもあるのかなと書籍(「エリオット波動入門」)を...