ガイドライン

第5波の延長に続く動き

まえがき 今回の「第5波の延長に続く動き」ですが、エリオットではなく著者の発見(?)によるガイドラインです。以前学習した「間違ったコンセプトとパターン」で、「イレギュラーなトップ」として紹介されているものです。 参考:イレギュラーなトップ(...
ガイドライン

修正波の深さ

「弱気相場はどこまで下がるのか?」 基本形:第(4)波⇒第4波の底 特に「第(4)波」自体が修正波であるときは、 そうした修正に伴う最大のリトレイスメントは、 より小さな段階の前の「第4波」が動いた範囲内に収まり、 最も一般的には、その第4...
ガイドライン

オルターネーション(交互)の法則

序章 応用範囲はとても広い。 「次に何が起こるのか」、ということを正確に示すものではない。 「次に起こらないであろうこと」、を示唆する貴重な予告。 ほとんど「マーケットの法則」になっている。 マーケットの法則というくらいですから、波動原理の...
基本

用語の補足説明

目的を表す用語 相場の進行は、アクション的な衝撃波でスタートする。 「エリオット波動入門」を読み始めて、なんとか1/4くらいまでは進みました。ここまでで一番印象に残っているのは、「波」は、とにかく「相対的な向き」を意識しておかなければいけな...
基本

オーソドックスな天井と底

オーソドックスな天井と底(Orthodox Top or Bottom) 「際立った価格が正しい始点であるという間違った前提に立つと、・・・」 実際の価格自体を間違いといっているわけではなく、というか実際の価格は事実ですから、それを始点(終...
修正波

横長の修正波、まとめ

複合型(ダブルスリー、トリプルスリー) ダブルスリー トリプルスリー ルールは以下です。正しいのかどうかはわかりません。 トライアングルは最後でないといけない。 複数出現が認められるのはフラットのみ(ダブルジグザグ、トリプルジグザグはOK)...
修正波

複合型(ダブルスリーとトリプルスリー)

複合型(ダブルスリーとトリプルスリー)の概要 複合型の種類 (1つからなる修正パターン⇒「シングルスリー」) 2つからなる修正パターン⇒「ダブルスリー」 3つからなる修正パターン⇒「トリプルスリー」 呼称のせいか、私はこの複合型というのがピ...
修正波

水平トライアングル(三角形)

水平トライアングル(三角形)の特徴 売りと買いの力の均衡状態を反映している。 通常では、「出来高の減少」と「ボラティリティの低下」を伴う横ばいの動きとなる。 出来高のチェックは常にしておきたいと思っているのですが、実際問題、FXでライブで出...
修正波

フラット(3-3-5)

フラットの特徴 副次波は「3-3-5」。 「5-3-5」であるジグザグと違う点。 A波(最初のアクション波)には、ジグザグのときのような5波で展開するだけの勢いはない。 まず前提条件として、フラットが発生すべき場所なのかどうかの確認をするこ...
エリオット波動(外部)

参考にしているブログ

今現在は、「エリオット波動入門」という本を読み終えることを第一の目標に考えておりますが、集中力を持続させることもこれまた大変なことで、たまには違った時間の使い方もしないと身が持ちません。ネット中毒の私は、やはりネットを見ての気晴らしも多いの...