推進波ダイアゴナルのチャート例 チャート例 書籍(「エリオット波動入門」)に載っているチャート例、全部で4つです。 画像引用元:Dow Jones Industrial Average-1900-Present|StockCharts 1976年、NYダウ ...2020.06.03推進波
自己流解釈MT5、フィボナッチの設定 フィボナッチ比率 フィボナッチといっても、幾つかの数値があります。私がフィボナッチをメインの手法として考えずらく思うのは、そういうことです。どの数値を使えば良いのか、ヒゲの先端なのか実体部分なのか、そのあたりがまだよくわかっていません。...2020.04.19自己流解釈
検証チャネルライン、迷い中 チャート例 しばらくチャネルラインの検証というか、引く練習をしていたのですが、わけが分からなくってしまいました。 画像引用元:Elliott Wave Principle ( Part VI )|Traders Laboratory ...2020.03.25検証
検証チャネルラインの検証 検証の手順 予想のためではなく、後付けの理屈の構築のための検証です。検証というよりは、チャネルラインを引く練習です。以下のような手順でやっています。 ざっくりとトレンドを判別して、幅広な2箇所(波の規模を考慮して、上側と下側の両方のラ...2020.03.06検証
自己流解釈チャネルラインのパターン まえがき 今回のチャネルラインのパターンというのは、書籍(「エリオット波動入門」)に載っているものではありません。私が勝手に、あくまでも自分のためにまとめたものです。間違っているかもしれませんのでご了承ください。 衝撃波 基本形 ...2020.02.27自己流解釈
検証衝撃波のオルターネーションの検証 まえがき 後付けで、理屈の構築のために検証してみました。前提として、カウントが正しいものに対してやらないと意味がないと思うので、すべて書籍(「エリオット波動入門」)に載っているチャート例を使用しています。 オルターネーションについてはいく...2020.02.02検証
カウンティングの練習大豆先物(週足) 大豆先物(週足) 画像引用元:Soybean Prices - 45 Year Historical Chart|macrotrends 画像引用元:何時も繰り返される悲観論・バブルは発明の母|歴史と経済と医療の未来予測・歴史...2020.01.24カウンティングの練習
カウンティングの練習ダウ工業株平均(週足) ダウ工業株平均(週足) 画像引用元:Truncation|MQL5 分析の手順 大まかな波の流れ→チャートパターンの目星をつける(拡大型フラット)。 最重要項目→第3波の大きな下げ→トランケーション、ダイアゴナルの可能性。...2020.01.23カウンティングの練習
その他長期の波動と現在までの概観 ハンバーガーの大きなパラドックス 「ハンバーガーの価格はどうやって決まるのか。物価は過去1世紀以上にわたって大きく上昇したあと、横ばいになったのはなぜか。」 物価は過去1世紀以上にわたり、ある全能の法則に従っていたようだ。 全能の法則 自...2020.01.13その他
フィボナッチフィボナッチ時間級数 時間級数 いくつかの例 株式相場の動きを予測するとき、時間の要素だけを使う確実な方法は存在しない。 時間の要素はよく「パターンに一致する」。 画像引用元:Dow-Jones Industrial Stock Price I...2020.01.12フィボナッチ